常に肌が潤い不足で、目元のシミも目立ってしまうのが気になる
20代の頃は、肌の脂質と乾燥がどちらも気になる混合肌タイプでした。30代から40代になると、季節を問わず1年中肌の乾燥が気になるようになり、一気に乾燥肌が進んでしまいました。
常に、肌がうるおい不足な感じがします。そして、生理周期に関係なく、化粧ノリが良くないと感じる日も多くなりました。肌の乾燥に加えて、とくに目元のシミが目立つようになってきて、メイクを落とした状態の時はとくに、肌のくすみが気になるようになりました。
メイク落とし(クレンジング)は同メーカーの2種類を使い分け
現在使用しているメイク落としorクレンジングオイルは、どちらも市販のもので、メーカーは「ビオレ」です。その日のメイクに合わせて、2種類を使い分けています。
一つは、ビオレの 「メイクも落とせる洗顔料つるすべ素肌」 です。メイク落としとしても、洗顔料単体としても使用できます。さわやかなオレンジフローラルの香りが、お風呂タイムを楽しくしてくれるアイテムです。
もう一つは、おなじくビオレの 「パーフェクトオイル」 というクレンジングオイルです。実は、メイク初めたての頃からずっと愛用しています。
どちらの商品も、大抵のドラッグストアで取り扱っているので、いつでも購入できます。最近は、ヨドバシドットコムで購入すると、商品価格が安くしかも送料も無料になるということに気づいたので、今後はインターネットサイトでの購入もありかなと思っています。
メイク落とし(クレンジング)を選ぶポイントは、使いやすさ!
メイク落とし(クレンジング)を選ぶ際のポイントは、やっぱり使いやすさです。ビオレのメイクも落とせる洗顔料は、メイクをしている日にもしていない日にも、どちらでも使えるので便利で気に入っています。
ノーメイクの日でも、日焼け止めくらいはつけていることが多いので、普段の洗顔料にもある程度のクレンジング機能があったほうがいいなと思って選びました。香りが良く、癒されるのも好きなポイントです。
ただし、マスカラやアイラインなど、ばっちりメイクをしている日には、どうしても落とし残しが出てしまうことがあります。なので、きちんとメイクをしている日には、まずビオレパーフェクトオイルでしっかりクレンジングをしてから、再びメイクも落とせる洗顔料でダブル洗顔しています。
ビオレパーフェクトオイルは、香りもよく、メイクの落ち具合もばっちりです。大容量でコストパフォーマンスが高いところも気に入っています。
ただし、強いてマイナス要素をあげるとすれば、ダブル洗顔が必要なところです。疲れている日のメイク落としに、ダブル洗顔はけっこう面倒なものがあります。
30代40代のお肌にも十分に対応してくれるメイク落とし(クレンジング)
オイル派の方におすすめなのは、やっぱりビオレパーフェクトオイルです。若い頃からずっと使用していますが、30代、40代と肌年齢が変化してきても、十分に対応してくれている気がします。
毎日使うものだからこそ、確かな品質にこだわりつつ、コストパフォーマンスも重視していきたいですよね。
今一番気になっているのは、オルビスの「クレンジングリキッド」です。メイク落としはオイルタイプが一番性能がいいと思っていましたが、オルビスのクレンジングリキッドは、肌に優しく、でもしっかりメイクを落とせるというので気になる商品です。
乾燥したりつっぱったりしないということなので、肌の乾燥が気になりだした年齢肌には、こういうリキッドタイプもいいのかなと思います。
関連ページ
- 40代は乾燥が気になり、毛穴の開きも気になる
- 40代は乾燥が気になるし、毛穴の開きも気になるので、クレンジングは選んで使っています。愛用のクレンジングは2種類あって、それぞれ使い分けています。
- 40代になりシミが気になりだした。シミを増やしたくない
- 40代になり、シミが気になりだした。これ以上シミを増やしたくない。化粧乗りも悪くなり、厚化粧に見えてしまう事もあるのが悩みの私は、ビオレのメイク落としを使っています。
- 40代になってからの肌の変化が急激
- 40代になってからの肌の変化が急激で、スキンケアの見直しをしなくてはいけないと思ったのは、季節の変わり目でした
- 40代は20代の頃と肌質が全く違う。乾燥を感じるようになった
- 40代は20代の頃と肌質が全く違う。乾燥を感じるようになった肌は、その乾燥が進んだため、すっぴんの状態で肌を鏡で見ると正視できないぐらいの細かいシワやシミが!